360度キレイ!丸みショートの切り方【売れっ子美容師直伝】
ショートカットヘアが最近トレンドですよね。今回はショートの中でも、360度美しいシルエットが特徴の丸みショートの切り方を、美容室Anphi一の売れっ子美容師である大和田誠テクニカルディレクターに聞きました。
丸みショートで失敗しがちなポイントを紐解き、誰でも上手くカットできる方法を伝授してもらいます。動画とテキスト、見易い方でご覧下さい。
今回のインストラクター
美容師歴18年、Anphiで売上常にNo.1のテクニカルディレクター。数々のコンテストで優勝し、日本一になった経験を有する。さらに、社外講習の講師や審査員、テレビ出演など、多方面での実績を持つ。日々のサロンワークでは日々トレンドを意識した再現性のあるヘアスタイルを提案し、髪の悩みの多い世代に特に人気。
動画でチェック
ウエイトラインがサイド~バックで繋がることによって、美しいシルエットが叶います。大人女性にもおすすめしたいショートヘアです。
良いですね!それでは続いて、この動画の内容をテキストでご紹介します。動画の復習としてもお使いください。
丸みショートの展開図
こちらが、今回創るスタイル「丸みショート」の展開図です。カットで失敗しないためには、まず展開図を頭の中でしっかりと描けることが必須ですので、ポイントを解説します。
解説
バックは、横から見ると45度に、上から見ると頭なりに髪を引き出します。
サイドもバックと同様に、横から見ると45度に、上から見ると頭なりに引き出しましょう。
前髪からサイド、バックとラインが繋がるようにカットします。
トップの髪を引き出す時も、頭の形に沿って前へ引き出していきます。
トップポイントからゴールデンポイントの毛は真っすぐ上へ、ゴールデンポイントの毛は斜め45度に引き出しましょう。
これらを頭の中で思い描ければOKです!
なるほど。では施術の実演をお願いします!
手順1.ブロッキング
まず両サイドを、ゴールデンポイントから耳後ろで取り分け、前側の髪をダッカールで留めます。
バックは、まずセンターで分け、それをさらに3ブロックに分け取ります。
この時、スライスは床に対して平行になるようにブロッキングをしましょう。
手順2.バックのアンダーセクションをカット
アウトラインを襟足から約2㎝程下のところでブラントカットします。
頭皮の丸さに沿って引き出す
まずアンダーセクションの真ん中の髪を縦スライスでカットしていきます。
展開図のように、髪は頭皮の丸さに沿ってそのまま引き出して下さい。
真ん中をカットしたら、隣のパネルへ。ワンパネルずつカットを進めていきましょう。
縦スライスでのカットが終わったら、横スライスでチェックカットをします。逆サイドも同様に行ってください。
以前一緒に勉強した前下がりグラデーションボブの時は、髪は”一個前へ”引き出していましたが、今回の丸みショートの場合はオンベースで、頭の丸さに沿って引き出すのがポイントですよ。
手順3.バックのミドルセクションのカット
続いてバックのミドルセクションをカットしましょう。ダッカールを外した状態がこちら。
ミドルセクションは、アンダーセクションの延長でカットしたいので、先ほどカットしたアンダーセクションの毛をガイドとして手に取ります。
手に取る割合としては、ガイドにするアンダーセクションの毛を3分の2、これから切るミドルセクションの毛を3分の1としましょう。
センターをカットできたら、頭に対してオンベースで進んでいきましょう。
縦スライスでのカットが終わったら、横スライスでクロスチェックするのも忘れないで下さいね。
手順4.バックのオーバーセクションのカット
続いてバックのオーバーセクションです。オーバーセクションもミドルセクションの延長で切ることを意識して、カットしていきます。
センターから、先ほどと同様にガイドを手の3分の2、オーバーセクションの毛を手の3分の1持ちます。
オーバーセクションは、しっかりと根元からコームを入れ、髪を起こしながら引き出してからカットして下さい。
縦に引き出した後に、手を横にしないように注意!
陥りがちな失敗として、せっかく縦にコームを入れて引き出した毛を、カットする時に手を横にしてしまうことがあります。縦に引き出したら、必ず縦のまま切るように気を付けて下さい。
縦スライスでのカットが終わったら、横スライスでチェックカットします。
バックの仕上がりはこのような感じです。ウエイトラインが水平になっていますね。
手順5.サイドのアンダーセクションをカット
サイドを2つに分けてブロッキングします。スライスは水平に取ってください。
先ほどカットしたバックの水平ラインと合うように、サイドをカットしていきます。
まずバックをチェックカットし、サイドへと進んでいきます。
ここでも、しっかりコームを縦に入れて、髪を引き出し、オンベースでカットしましょう。
縦スライスでのカットが終わったら、横スライスでチェックカットしてください。
手順6.サイドのオーバーセクションをカット
続いて、オーバーセクションへ進みます。ミドルセクションのラインを意識しながらカットしていきましょう。
オーバーセクションの時は、バックの時同様、根元からしっかりとコーミングをしてからカットするように意識して下さい。
縦スライスでのカットが終わったら、横スライスでチェックカットしてください。
左サイドの仕上がりはこちら。バックの水平ラインからそのまま、サイドも水平ラインが続いていればOKです。
左サイドのアンダー&オーバーセクションのカットが終わったら、逆サイドへ進みます。
逆サイドのアンダーカットを終えたところで、両サイドのもみあげの長さが合っているかチェックしましょう。
もみあげの長さが合っているのを確認できたら、オーバーセクションもカットし、サイドカットは完成です。
手順7.フロントをカット
フロントはトップポイントから目尻のラインで取り分け、ブロッキングします。
フロントの毛を、頭の丸さに対して水平に引き出し、目の下のところでしっかりまっすぐにカットします。
そうすることで、前髪のカットラインが丸くなります。
続いて、前髪ともみあげの毛をつなげていきます。
スライスに対してまっすぐ髪を引き出し、前髪の終点ともみあげの始点が繋がるようにカットしてください。
これをガイドに、今度は後ろの毛も切り進めます。
フロントカットを終えた状態がこちら。前髪ともみあげのアウトラインが繋がりましたね。
手順8.トップカット
トップポイントは、頭の一番高い位置をそのまま真上に引き出して一番上の、三角形部分をカットし、角を落とします。
45度に引き出し、この角を落とします。
続いて、トップポイントからゴールデンポイントをチェックします。
はじめから斜めに引き出してカットしてしまうと、頭の丸みの毛が削られてしまい、結果理想の長さよりも短くなってしまいます。まずはじめは髪を真上に引き出して、出ている毛を切って下さい。
真上に引き出してカットした後に、45度に引き出してチェックカットしましょう。
これをワンパネル毎に放射状に切り進めます。
これでベーシックカットが終了しました。この後、梳いて、ドライをしてください。
手順9.ドライ&完成
丸みを出すには、ドライの時にウエイトラインがちょうど真ん中あたりにくるように乾かすのがポイントです。
こちらが完成形です。ウエイトラインが前下がりでも前上がりでもなく、水平に繋がっているのが特徴です。
ボブヘアのお客様で「ちょっと短くしたい。」という方等に提案すると喜ばれます。
丸みのあるひし形シルエットだから小顔効果がありますし、面長さんにもおすすめですね!
大和田さん、本日も解説をありがとうございました!
丸みショートで失敗しないコツまとめ
ここまでAnphi売上No1スタイリストの大和田さんに丸みショートの切り方を解説していただきましたが、いかがでしたか?
最後に、丸みショートの作り方で失敗しないコツをまとめておきます。
- 切り始める前に展開図をしっかり頭の中で思い描く
- 丸みショートの基本は、頭の丸さに沿ってオンベースで引き出す
- ミドルセクションの毛をカットする時は、アンダーセクションの毛を3分の2指に取って、その延長線上で切る
- オーバーセクションの毛をカットする時は、ミドルセクションの毛を3分の2指に取って、その延長線上で切る
- コームは縦に入れて毛をしっかり広げる
- 縦に引き出した毛を切る時に手を横にしないように気を付ける
- ウエイトラインが水平になっていることを意識する
- 縦スライスでカットした後は、必ず横スライスでクロスチェックをする
- ドライの時にウエイトラインがちょうど真ん中あたりにくるように乾かす
上記のポイントを押さえて、ぜひ一度試してみて下さいね!