行って来ました!!
オシャんな街ですね。
Wantedly×favy開催セミナー『
との事です
ファビーさん。
ウォンテッドリーさん。
両方とも以前、経済番組で拝見してて気になってた会社さんでした!!特にファビーさんはガイアの夜明けでやってた飲食店の空いてる時間を有効活用して儲ける件のやつとか印象的だったなぁ(´ε` )
会場は4階のウォンテッドリーさんのオフィス。
オシャレ過ぎて鼻血出そうになりました。
完璧に、ここで寝れますね。
スタイリッシュでカッコいいなぁ。
いつも野毛のちっこい一角で、こんなんなっている自分と力の差を見せつけられた感じです(・_・;)
内容も
ギッチリ詰まってる実りある時間でした!!
ウチも待遇面だけじゃない、会社の企業理念や社風を気に入ってくれて入社してくれる仲間を、沢山増やして行きたいですねぇ(>_<)ゞ
・・そう言えば最近、こう言うセミナーとか行った時ってメモ帳にメモるよりかはスマホのメモ出来るアプリにメモる事が多くなってきてるんですね。
その方が電車での移動中とか、寝る前とか、ふとした瞬間にサッと読み返す事が出来るんです。
でも、これって傍からみて、セミナー中になんか『やたらと携帯イジッて失礼なつ』って思われたりするのかなぁっと思ったりします。
まだノートパソコン広げてカタカタやってる人の方が『真面目に聞いてる感』出せますよね。
ちなみに僕の横でノートパソコン出してる人の画面チラっとみたらGメールの画面に打ち込んでました(・_・;)
ウチの会社でのミーティングも一応、メモ帳に書くけども結局スマホのメモアプリに書き込んじゃってるんだよなぁ!!
なんか、どうしてもミーティング中にスマホでピコピコ打ち込みやるのが気が引けるんだよなぁ( ̄。 ̄;)
後、最近は飲食店のハンディの代わりにスマホでオーダー取る所が増えましたね!あれ僕、一瞬だけ『ん??』ってなっちゃいます。(´`:)
↑ただ、こう言う上記の思考って堀江貴文さんの著書などを読んでると
http://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/011/title_id/0000247686/?utm_source=listing_google_dsa2
かなり遅れてて取り残されてる思考なのかなと思います( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)
・・そんな事を、ふとセミナーに行き、思いました・・・
さすが港区。ドンキですら洗練されてました!!恐らく戸塚のドンキのようなマイルドヤンキーは、まず居ないでしょうねぇ(笑)
横浜村戻りまーす!!お疲れ様でしたー!
気軽に友達申請&フォローして下さいね(๑’ᴗ’๑)⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐